![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初めて主人公クン宅へやってきた涼子。 やっぱりどう見ても中学生…。 |
![]() |
![]() |
岡島慎悟について面白おかしく話そうとするりえと、慌てて阻止する怒りの涼子。二人の性格がよくわかる場面。 |
![]() |
![]() |
慎悟に失恋し涼子は激しく落ち込む。 傷心の彼女を救ったのが他でもない主人公クン。 彼の立ち位置が明確になった場面。 |
![]() |
![]() |
シリーズを通してキーワードとなったシルバーリングのイベント。涼子が主人公クンに対してはっきりと意識しだした転換期。 |
![]() |
![]() |
出発直前のギター弾き語りの場面。 歌手:藤野とも子さんの面目躍如 |
![]() |
![]() |
とにかくニューヨークの話題が多かった 涼子 in Summer Vacation |
夜中に冷蔵庫を物色する涼子。時差ボケにより昼夜逆転した生活は、付き合わされた主人公クンも大変だった(?) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏の暑さなどものともしないアクティブ・ガール。なにはなくとも表情が明るい。 |
![]() |
![]() |
涼子と主人公クンの初めての外出。 これをデートとはっきり言えないところに涼子の臆病な性格が垣間見える。 これは植物園の場面。 |
今回、テニスの対戦ミニゲームが盛り込まれた。 しかしこの暑い真夏のデイタイムにテニスとは・・・・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
恒例のギター弾き語りイベント。 シリーズ唯一の『別れ』が絡まない場面。 |
![]() |
![]() |
最後は少し湿っぽくなったが、今回の別れは希望のある明るい別れだった。 まさに、 『じゃ、またね!ばいばい!』 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
涼子の制服姿、これで見納め。 しかしこれほどまでに高校生活を美しい思い出にできるのは、ある意味うらやましい。 |
![]() |
![]() |
『中学生』⇒『ギャル』から更に進化した 『オトナ』の涼子。 それでも変わったのは見た目だけ。 性格は変わらないままだった・・・。 |
ハーブティ愛好家にしては珍しい緑茶の場面。実はこの時すでに涼子は進路のことで深く悩んでいた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いざ!古都・鎌倉! 有名な円覚寺とせず建長寺を選んだところがまたシブい。 スタッフさん、ナイス! 源氏山公園では恋人モード全開。 |
涼子本人もデートと認識した鎌倉の小旅行。 江ノ電で鎌倉大仏、江の島へ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鎌倉デートの翌日、疲れて熱を出した涼子。 このおんぶイベントは数あるイベントの中で最高にハッピーな場面かもしれない。 |
![]() |
![]() |
自分の出した進路への答えと拮抗する感情に 苦しむ。 |
![]() |
![]() |
駅に向かう間、ひとしきり思い出を語りながら、涼子は自分の気持ちを主人公クンに伝える。 |
『さよならは言わないよ・・・』 駅に到着し別れを前にこみあげてくる感情を 押し殺そうとする。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
最後のわがままで、涼子は一人で旅立とうとしたが・・・・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
断ちきれない想いに、涼子はついに主人公クンへ救いを求めた。彼もその想いを受け止める |
![]() |
![]() |
感謝といっぱいの愛をこめて、ありがとう・・・ 涼子 |
![]() |
![]() |