![]() |
|||
![]() |
|||
『一生のお願い、聞いてください!』 「どうしたの、いったい?」 『数学の宿題があったのをすっかり忘れてたんです。ほら、あたし、数学の成績が悪いもんだから、先生 から特別課題を出されていたんです。だけど、そのことをすっかり忘れちゃってて・・・』 「で?」 『数学の宿題、あたし一人じゃどうしょうもないから、片づけるの手伝ってくださいっ!お願いします っ!』 「おやすいご用だ」 『ほんとですか?』 「ああ、まかせておきなって」 『ありがとうございますっ!じゃ、道具持ってきますから、ちょっと待っててくださいね』 ・ ・ ・
「順を追って見ていけば、そんなに難しい問題じゃないよ。これ」 『あなたにはそうかもしれませんけど・・・とにかく助かりました。ありがとうございます』 「なんの、これくらい」 『さぁて・・・英語の予習もあるんだよな・・・っと』 「がんばってるなぁ」 ![]() 「宿題なんてものは、自分で解かないと」 などという選択肢もありました。 まぁ確かに宿題は自分でやってこその宿題なので、人に解いてもらっても何の身にもならないことは主人 公クンも重々承知の上のことと思います。 それでもこう甘えられるようにお願いされると、やっぱり「宿題なんてのは・・・」と突き放せなくなるの は、オトコの悲しいサガなのかもしれません。 それにしても二つ返事でこうあっさりと宿題を引き受けてしまう主人公クン、甘いというか、性格良すぎ です。 |
|||
![]() |
|||
![]() ![]() |