卒業式 サイアク?

『おはよっ』
「おはよう」
『今日は、卒業式の予行演習なの』
「そうだね。でも、まだ受験期間中じゃなかった?」
『うん。だから入試がある人は来ないの。そういう人は卒業式が、ぶっつけ本番になっちゃうね』
「でも小学校と違って、ひとりひとりセリフを言ったりはしないよね?」
『あ、あれでしょ。『みんなで走った運動会』『運動会!』ってやつ』
「そうそう。『楽しかった修学旅行』『修学旅行!』ってやつ」
『もちろん、それはないけど。ウチの学校、ひとりひとり卒業証書受け取るから、壇上に上がるタイミ
 ングとかの練習だと思う。あと、校歌の練習とかね』
「校歌、歌える?」
『1番は、何とかOK。でも2番3番は、入学式で練習して以来歌ったことないなぁ。・・・小学校の
 校歌は、今でも覚えているんだよね。朝礼のたびに3番まで歌わされたから』
「うん」
『りえちゃんなんか、甲子園の常連校の効果は歌えるのに、自分の学校の校歌は歌えないんだよ』
「(・・・・・・あのコらしいな)」
『あとは、卒業生の答辞ね。今年は誰が言うのかな?』
「まだ、わからないんだ?」
『うん。私は慎悟くんだと読んでるんだけど』
「慎悟くんか」
『そっ、ウチのテニス部のキャプテン。なにしろインターハイベスト8で、かっこよくて性格がよくて、
 先生の評価も最高!・・・となれば、たぶん間違いないでしょ』
「涼子ちゃんは、その慎悟くんに答辞を読んでもらいたいんだ」
『うん!だって私たち卒業生の、高校での最後のイベントだもん。やっぱり、それなりの人に読んでも
 らわないと。なんたってウチの学校のヒーローなんだもん、慎悟くんは』
「・・・・・・」
『あ、やきもち焼いた?』
「!なんで?」
『すぐ顔に出ちゃうからわかっちゃうの』
「はいはい」
『・・・平気だよ』
「えっ?」




『だって、慎悟くんとは卒業式でお別れだけど、あなたとは、これからも・・・
 ずっと・・・一緒でしょ?』
「・・・・・・」
『じゃあ、学校行ってくるね!』



ピリリリリリ・・・ピリリリリリ・・・ピリリリリリ・・・ピッ

「(ん?メールだ。涼子ちゃんかな?)」

≪ソツギョウシキ サイアク≫

「(へっ? 涼子ちゃんから・・・だよな。卒業式最悪って、どういうことだ? 返事は・・・ええと)」

≪サイアクッテ ナニガ?≫

「(これでいいかな。少し待ってれば、返事が来るだろ)」

    ・・・・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・・・・

ピリリリリリ・・・ピリリリリリ・・・ピリリリリリ・・・ピッ

「(お?メールだ)』

≪カエッタラ ハナスネ≫

「(帰ったらか。ま、よく考えたらメールで詳しく説明するのは無理だよな)」





『ただいま〜、ああ、もうぅ!』
「おかえり、涼子ちゃん」
『ねえ、聞いてよ〜!』
「何を?」
「何を?じゃないよ〜。もぉ信じられないのッ! 今日、卒業式の予行演習でね・・・」
『例によって、練習で失敗でもやらかした?』
『・・・例によってとは何ですか、例によってとは!』
「まぁまあ、そう興奮しないで・・・とりあえずソファーで話そうよ」
『・・・・・・』
                 ・
                 ・
                 ・
「それで、どうしたの?」
『卒業式で、卒業生の代表が答辞を読むでしょ?』
「うん」
『それで今年は、誰が読むことになったと思う?』
「わかんないよ。だって涼子ちゃんの同級生なんか、2〜3人しか知らないから」
『その2〜3人の1人なの』
「まさか、涼子ちゃん?」
『それはそれで困るけど・・・そうじゃないの!でも、もっと大変なの!』
「結局、誰なの?」



『正広なのッ! あの、や・ま・も・と・ま・さ・ひ・ろ!』

「へえ、そうなんだ」
『そうなんだじゃないわッ!よりによってあの正広よ正広ッ!信じられないわもぉ・・・いったい誰が
 あんなの選んだのよッ!』
「先生だろ?」
『よりによって正広を選ぶなんて、絶対、人選ミスよっ』
「でも、先生がその正広くんを選んだということは、きっと彼が適任と考えたからなんじゃない?」
『あいつが? Hで下品で子供じみてていい加減な、あの正広のどこが適任なの?』
「正広くんって、勉強はどうなの?」
『え?正広? ん〜・・・国立のいいところ受けるくらいだから、頭はいいよ。よくテストの順位表にも
 載ってた。信じられないけど』
「部活は?」
『サッカー部の・・・エースストライカー』
「みんなの評判は?」
『つき合いは広いみたいだし・・・女の子にも、けっこう人気あるし、先生なんかとも、友達みたいに
 話ができちゃって・・・』
「学業優秀、文武両道、明朗快活。なんだ、正広くんって優等生じゃないか」
『・・・う〜、でも、私はイヤなの!正広が答辞を読むなんて、卒業式がぶちこわしよっ!一生の思い出
 なのにッ!』
「それで正広くんは、答辞でどんなこと言ったわけ?」
『今日は練習だったから、段取りだけで答辞は読まなかったの』
「ま、原稿は先生が書くんだろ?変なことは言えないさ」
『甘い』
「ん?」
『正広のこと知らないから、そんなこと言えるんだわ。あいつ本番で、絶対アドリブ入れてくるよ。あい
 つの脳ミソはどっぷり関西芸人なの!ウケねらいしか頭にないんだからっ!』
「(涼子ちゃん、かなりしつこく正広くんにアプローチされてたからな)」
『あ〜、もう、気分悪いわっ』


    ドンドンドンドン・・・ドンドンドン・・・ドンドンドン・・・ガンッ!





痛ッ!』
「(・・・・・・)」
『痛ぁい・・・!どうしてこんなところに階段があるのよッ!もおッ!』
「(やれやれ・・・・・・)」


2月26日の一連のストーリーイベントです。

まぁ、何というか、『気まぐれ屋涼子』全開のエピソードです。出かけ前と帰宅後の気分の差が天と地ほ
ど違うというのが象徴的ですね。


このエピソード、何かとドタバタ感あふれる内容ですが、何気に3人の同級生のあらましが織り込まれて
いて、涼子の学校環境を垣間見ることができて面白かったです。


主人公クンをして「あのコらしいな」と言わしめた親友・りえ。学校の、というよりも涼子にとってのヒ
ーロー・慎悟。そして関西色の脳ミソの持ち主らしい天敵・正広。さらには例によってのドジッ子・涼
子。やっぱり正広は、本編に登場してほしかったキャラでしたね。