地下鉄のトークン





(あれ?なにか落ちてる)

(なんだろう・・・ゲーセンのコインかな?穴があいてるけど)

(英語でなにか書いてある。ええと・・・NEW YORKCITY TRANSIT・・・)

(・・・涼子ちゃんのかなぁ?部屋にいるだろうから聞いてみるか)


「涼子ちゃん、ちょっといい?」


「涼子ちゃん、これ、涼子ちゃんのかな?」
『ん?あれっ?どっかに落ちてた?』
「洗面所で拾ったんだけど・・・」
『そっか・・・ポケットに入れたまま、服脱いじゃったのかな?』
「なんなの、これ?」
『・・・なんだと思う?』
「さっきから考えてるんだけど、分からない」
『それは、ニューヨークの地下鉄のトークンなの』
「トークン?」
『うん。地下鉄のキップ』
「地下鉄に乗るのに、コインを使うんだ」
『ニューヨークの地下鉄は、どこまで乗っても1ドル50セントなの。地下鉄を使うときは、トールブース
 ってところでトークンを買って乗るんだよ』
「どうやって使うの?」
『コインを入れて、改札口の鉄のバーを押してホームに入ればいいの。あとは、どこまで乗っても値段は
 同じ』
「へえ」
『行き先で値段が変わらないから、そこは分かりやすいわ。日本の自動改札になれてると、ちょっと戸惑
 うけどね』
「でもニューヨークの地下鉄で、こんなコインを使っているのって、ちょっと意外だよね」
『東京の地下鉄なんか自動改札で、カードも使えて、いかにも進んでるって感じだけどね』
「でも値段が同じなら、このトークンのほうが便利かも」
『シンプルに、値段を同じにしちゃうのがアメリカらしいね。乗り越しに気が付かなくて、自動改札の
 ブザー鳴らして恥かくこともないし・・・けっこう鳴らすのよね、私って』
「ははっ」
『あ・・・そのトークン、いいですか?』
「うん、返すね」
『ありがとう』


ニューヨーク豆知識、地下鉄のトークンのエピソードです。
ニューヨークの地下鉄は、2003年に『メトロカード』と言う磁気カードに置き換えられ、トークンは廃止されました。
下の写真は1997年当時使用されていたトークンです。値段は涼子が言う通り1.5ドルでした。
このトークンは最後の形状で、1995年-2003年の間に流通したものです。
したがって、涼子が使ったのはこの形のトークンだと思います。

どちらが表か裏か分かりませんが、一方には『NEW YORK CITY TRANSITAUTHORITY=ニューヨーク市交通局』、もう一方には『GOOD FOR ONE FARE=一回限り』と刻印されています。